最近のできごと
13日
2023年03月
13日
2023年03月
10日
2023年03月
10日
2023年03月
昨年度の卒業記念植樹 サンシュのつぼみが開き始めました。
5年前に始めたはなもも植樹。昨年度の6年生はサンシュの木を植樹しました。 3月に入り、つぼみが開き始めました。 ... 詳しく読む
10日
2023年03月
6年生 収穫祭 昨年度収穫したお米を使って
6年生は5年生の時に栽培したお米の収穫祭を行いました。昨年度は、飲食を伴う調理実習を行えなかったので、やっと、そのお米を 炊いて、収穫祭を行うことができました、家庭科室にある七輪を使って、昔の調理も体 ... 詳しく読む
10日
2023年03月
9日
2023年03月
伊賀良小学校の希望献立 今日の給食
今日の給食は、伊賀良小学校の希望献立でした。 赤、緑、白の団子と油淋鶏(ユーリンチ―)、野菜スープ、わ かめごはん、牛乳でした。 ... 詳しく読む
9日
2023年03月
明日は6年生を送る会
5時間目に体育館に行くと、1年生が明日の6年生を送る会の練習をしていました。一人ひとりメッセージを大きな声 で伝え、歌で気持ちを伝える練習をしてしました。 ... 詳しく読む
8日
2023年03月
8日
2023年03月
卒業式の礼法について全校オンラインで学習しました。
卒業証書授与式が来週に迫りました。式の礼法について全校で学習をしました。1年生、2年生、3年生は実際に卒業 式を会場で経験をしていません。説明を低学年の子どもたちも真剣に話を聞いていました。 ... 詳しく読む